2013年06月09日

基本は冷蔵庫、ですね

何か、今年の梅雨は例年よりも早く来てしかも期間が短かったそうですね。北海道にいると、梅雨に関してはてんで関わることがないので、今日初めて知りました。でも、梅雨って人間にとってはシトシトジメジメでとても不愉快なものですが、畑にとっては貴重な恵だと聞いたことがあります。梅雨が少なくて人間は助かっているのかもしれませんが、農作物への影響とかちょっと心配ですね。

ちなみに、政府の広報機関からは、梅雨の季節に合わせて食中毒の注意についての情報が配信されているそうです。確かに、梅雨の間はすぐ食べ物が腐って大変と聞きますからね。御飯がジャーの中でカビてるなんて、北海道ではそうそう考えられません。ということは、基本冷蔵庫で保存ということなのでしょうか?普段は室内で全然OKなパンとかも、やっぱり湿気でカビ生えてしまいますから、それも冷蔵庫行きですね。この季節はじゃあ冷蔵庫パンパンなのかもしれませんね。これだけで電気の消費量上がりそうですね。とりあえず食中毒は勘弁なので、もう少し夏に近づいたら自分も気をつけていこうと思います。





タグ :日記季節

同じカテゴリー(日記)の記事
 副作用が軽いから人気なんだそうです (2014-02-01 22:42)
 「iphoneのアプリ」 (2013-12-15 00:18)
 便秘を解消して美肌をゲット (2013-12-08 09:14)
 妊婦への道 (2013-11-08 11:07)
 ニコチンでドーパミン (2013-10-11 08:58)
 増税の前に (2013-09-07 15:04)
Posted by msfla at 13:21│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。