増税の前に
増税される前に、と、駆け込みな感じでマンションや住宅を購入する人が増えているという話を聞きましたけど、車も駆け込みの1つになってるのかな?
と、そんなことを中古車情報をネットで眺めながら考えてました。
5%が8%になるっていうことは、ジュース1本にしたってチリも積もればで大きいものなのに、それが云十万、云百万、マンションや住宅だと云千万ですから、余計に払う分の増える量を考えたら駆け込みもしたくなりますよね!
うちの車も買ってからずいぶんと経っているので、そろそろ買い替えかなぁと思ってたんですが、それなら増税前の方がいいのかな?と。
どの程度の価格の車を買うかによってもかなり違ってきますけど、でも、云十万以上出すからには、その増える金額は大きいですよね!
あまり車にも乗らなくなったから手放して、そのまま車のない生活でもいいのかなって思ったりもしますが、なきゃないで困ることがちらほらありますもんねぇ。
新車で購入するのもいいですけど、状態のいい中古車でもいいかなって思って、検討の範囲を広げていったら今度は、車種を決めないと選べない状態に陥っちゃいました。
大きな車には憧れますけど、実際問題、今後の消費税の増税なんかを考えると、やっぱり小回りが利いて、燃費の良いコンパクトカーの方が何かと便利なのかなって思います。
色々眺めてもう少し検討するつもりではありますが、増税前に決めないとね!
これだ!って車に出会えることを祈りつつ、まだまだ見て回ってみることにします。
でも、とりあえず今日はここまで。目がちかちかしてきちゃいましたから~。
関連記事